2012年01月27日

スマホブームによる携帯会社の憂鬱…

スマホブームによる携帯会社の憂鬱…


「葉巻を吸う男」イラスト 画材/ドローイングペン・Photoshop CS3




祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず



そして…おごれるdocomoも久しからず…





東京都心で25日、NTTドコモの携帯電話の音声通話やメールが約4時間40分にわたりつながりにくくなり、最大で252万人が影響を受けた問題で、同社は26日、「スマートフォン(高機能携帯電話)の急増に伴う通信量の増大」が原因となったことを明らかにした。


「docomoにあらずんば人にあらず」
常に業界のトップを走り続ける
「ケータイ界のドン」docomoも最近失態続き…




原因はスマホ急増で処理能力超す「想定甘かった」…と釈明。





つまりLINEのせい?(Viberかもしれないけど)
ラーイジンサーンってCM流しまくりの050が原因だったらどーすんだろ?
これじゃiPhone獲得も難しいんじゃね?
食べ放題って言っておきながら、お客が集中したら閉店ってどんなバイキングだよ!!!




…なんてネットではかなりボコボコに叩かれてますよね(;^_^A



最近、ロゴデザインを一新したauでも25~26日の深夜に通信障害が発生したとか…





自らアホみたいに販売促進したスマホの大量の「トラフィック爆発」が
通信障害などの様々な問題を引き起こして自ら苦しんでいる…




それも…今初めて解ったことじゃなくて



去年から専門家は指摘しているらしい…


詳しくはこちら





自らアクセル踏んで崖に突っ込んで行く…みたいな




破滅的な経営はやめてさ…




スマホのCM減らして「普通の携帯もいいですよキャンペーン」とか…
やってもよかったんじゃないのぉ???(;^_^A






…なんて思ったりしましたΣ(゚д゚;)


同じカテゴリー(広告・デザイン)の記事画像
とりあえず…
「自由」
セクシーお姉さんイラスト(^_^)v
East meets West
ラクガキ盛り合わせ(・ω・)ノ
お姉さんイラスト(・ω・)ノ
同じカテゴリー(広告・デザイン)の記事
 とりあえず… (2014-05-30 16:20)
 「自由」 (2014-05-28 13:57)
 セクシーお姉さんイラスト(^_^)v (2013-05-30 13:44)
 East meets West (2013-02-16 12:19)
 ラクガキ盛り合わせ(・ω・)ノ (2013-02-11 17:48)
 お姉さんイラスト(・ω・)ノ (2013-02-04 14:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。